バタチキ。この店は、Sちゃんが教えてくれたんだ。ありがとう!
昨日書いた10年というもの、食材買いは地元のスーパーか、隣の町のスーパーだった(後半生協が加わった)ので、あとの5年は、今日はどこにどこに行こうか(植木屋センターや植木屋巡りとか、華蔵寺とか、秩父方面とか、軽井沢とか、聖天寿司-何を買いに行こう!というテーマのときもよくあった-とか、雷門とか、天神様とか、那須とか・・・・・)と決めたところにお袋の車椅子を乗せて出かけていく生活だったので(お袋が体力的にもう外出はよくないな、お袋は疲れちゃうなと判断してからは、俺の自己満足ってのはよくないから、そういう外出もやめて、天気のいい日はちょっとだけ庭に出たりして、庭いじりをしてたけど、ほとんどお袋に付きっきりで、「お袋ちょっとどこどこに行って来るよ(話ができなくなっても聞こえるんだからね)」で、ごみ捨てと食材買いと薬局と銀行と家の五角形を移動してたようなもんだね。主治医には往診してもらうようにお願いして、お袋の飲み薬も持ってきてもらったんだ。ご飯は勿論、俺が作ってたけど、お袋は自分が作れれば、自分が作りたかったに違いないんだ。あっ!言い忘れたんだけど、蕎麦はおばあちゃんのおつうじには要注意だからね。そういう傾向が出てきたら気を付けてね。ごめん。食事の話をしてるのに。)、もとのパスタ屋の馬車道(よく食べに行ったものだけど)が、インドカレー屋になってたなんて知らなかったよ。俺はもう陸に戻ったと思うけど、竜宮城にいた浦島太郎みたいなもんなのかもね。それで、玉手箱はもらったとは思うんだけど、開けたんだか、開けてないんだか、忘れちゃったんだ。たぶん、開けてないと思うよ。
今日は、バイキングの日で、そんなにあれこれ食べたくはないから、カレー(ほうれん草とバターチキン)とサラダとラッシーで食べることにしたんだ。おいしいよ。
ここの店に来るたびに、ここはSちゃんが教えてくれたんだといつも思う。
ほら、カレーはたっぷり盛った。
(^^)/R. Sちゃん。ありがとう!
昨日書いた10年というもの、食材買いは地元のスーパーか、隣の町のスーパーだった(後半生協が加わった)ので、あとの5年は、今日はどこにどこに行こうか(植木屋センターや植木屋巡りとか、華蔵寺とか、秩父方面とか、軽井沢とか、聖天寿司-何を買いに行こう!というテーマのときもよくあった-とか、雷門とか、天神様とか、那須とか・・・・・)と決めたところにお袋の車椅子を乗せて出かけていく生活だったので(お袋が体力的にもう外出はよくないな、お袋は疲れちゃうなと判断してからは、俺の自己満足ってのはよくないから、そういう外出もやめて、天気のいい日はちょっとだけ庭に出たりして、庭いじりをしてたけど、ほとんどお袋に付きっきりで、「お袋ちょっとどこどこに行って来るよ(話ができなくなっても聞こえるんだからね)」で、ごみ捨てと食材買いと薬局と銀行と家の五角形を移動してたようなもんだね。主治医には往診してもらうようにお願いして、お袋の飲み薬も持ってきてもらったんだ。ご飯は勿論、俺が作ってたけど、お袋は自分が作れれば、自分が作りたかったに違いないんだ。あっ!言い忘れたんだけど、蕎麦はおばあちゃんのおつうじには要注意だからね。そういう傾向が出てきたら気を付けてね。ごめん。食事の話をしてるのに。)、もとのパスタ屋の馬車道(よく食べに行ったものだけど)が、インドカレー屋になってたなんて知らなかったよ。俺はもう陸に戻ったと思うけど、竜宮城にいた浦島太郎みたいなもんなのかもね。それで、玉手箱はもらったとは思うんだけど、開けたんだか、開けてないんだか、忘れちゃったんだ。たぶん、開けてないと思うよ。
今日は、バイキングの日で、そんなにあれこれ食べたくはないから、カレー(ほうれん草とバターチキン)とサラダとラッシーで食べることにしたんだ。おいしいよ。
ここの店に来るたびに、ここはSちゃんが教えてくれたんだといつも思う。
ほら、カレーはたっぷり盛った。
(^^)/R. Sちゃん。ありがとう!
コメント
コメントを投稿