今日は、家の中の自分の動線の清掃をした。要するに、居間とキッチンと廊下、階段と寝室とトイレと風呂。それから、勿論、洗濯もした。そして、庭に咲いた花の写真を撮った。最近、何故だか、撮らないとせっかく咲いたのに、可愛そうというか、わるいなという気がする。母が穴を掘って植えたわけではないけれど、車椅子の母と一緒に仕入れてきた庭木が育った。あの時、庭を小さな森にしたいと思っていた。精霊が棲むような。
今夜は、那須で仕入れてきた金賞ものの肉もので盛り合わせを作った。フランクフルトと三つ編み焼き豚と牛タン。好みに応じて、わさび、からし、マスタードをつけて召し上がれ!添えてあるブロコリーはTっちが持ってきてくれた新鮮で美味しいブロッコリー。それに昨日仕入れた浅野屋のフランスパン(バゲット)にガーリックとバターを塗った。スープはゴウヤのコンソメ。ゴウヤの苦みがちょっと出て美味しい。
令和の令は清らかで美しい、和は和みで、協調、協和。
浩宮の令和の第一日めを渋いフランスワインで祝った。
(^^)/R. ありがとう!
コメント
コメントを投稿