今日は、ゆっくりよく寝て、起きてから、毎日食べてた朝食を捧げて、お袋3回忌、親父7回忌の勤行をして、家供養🏠🕯をした。
それから、邦楽トップ20📻みたいのを聴いて、洗濯して、珈琲☕を飲んだあと、ひばりの『真赤な太陽』ロック🎸をやってこの夏☀️に捧げた。練習中、あれこれ考えて練習して結構いいアレンジができてたので、バッチリ👍きまったぜ‼️ いや、ほんとに。🎙🔥
それから夜🌛は、お袋にいなり寿司買ってきて捧げて、一緒に食べようかなと思っていた。しかし、いなり寿司の皮はないけれども、ここでいっそ巻き寿司にトライしてみたらどうだろう?と思った(ブログにはいちいち書いてないけど、毎日、朝晩は、男の自炊ひとりめしでやっているんだよ。今日のは、新しいイメージ・クッキングのトライだからね。)。冷蔵庫をみると、具材は納豆しかないので、納豆巻きを作ることにした。焼き卵も入れることにして。
となると、寿司を巻く、なんて言うのか、あのすだれみたいなやつは、うちにあった筈だなと思った。キッチンの戸棚をみんな開けて探してみると。ありました!
巻く具材を先に用意した。納豆はネギとたれと鰹節で作って、卵🍳は甘く焼いて、縦長に切っておいた。ご飯が炊けて酢飯を作って、広げたすだれに、まずのりをしいて、酢飯をしいて、まんなかあたりに具材をしく。そうして、すだれの端から巻いてぎゅっと固めた。
初めてやってみると、具材や酢飯、ようするに味は、バッチリ👌なんだけど、うまく巻くのが難しい。
お袋と親父に捧げて、夜のお袋三回忌と親父七回忌の家供養🏠🕯をした。
この次は、きっとうまく巻けるよ。
昨日、姉と甥のTと俺の三人で、寺に行き、お袋三回忌、親父七回忌の供養🕯をした。
(^^)/R. ありがとう。
それから、邦楽トップ20📻みたいのを聴いて、洗濯して、珈琲☕を飲んだあと、ひばりの『真赤な太陽』ロック🎸をやってこの夏☀️に捧げた。練習中、あれこれ考えて練習して結構いいアレンジができてたので、バッチリ👍きまったぜ‼️ いや、ほんとに。🎙🔥
それから夜🌛は、お袋にいなり寿司買ってきて捧げて、一緒に食べようかなと思っていた。しかし、いなり寿司の皮はないけれども、ここでいっそ巻き寿司にトライしてみたらどうだろう?と思った(ブログにはいちいち書いてないけど、毎日、朝晩は、男の自炊ひとりめしでやっているんだよ。今日のは、新しいイメージ・クッキングのトライだからね。)。冷蔵庫をみると、具材は納豆しかないので、納豆巻きを作ることにした。焼き卵も入れることにして。
となると、寿司を巻く、なんて言うのか、あのすだれみたいなやつは、うちにあった筈だなと思った。キッチンの戸棚をみんな開けて探してみると。ありました!
巻く具材を先に用意した。納豆はネギとたれと鰹節で作って、卵🍳は甘く焼いて、縦長に切っておいた。ご飯が炊けて酢飯を作って、広げたすだれに、まずのりをしいて、酢飯をしいて、まんなかあたりに具材をしく。そうして、すだれの端から巻いてぎゅっと固めた。
初めてやってみると、具材や酢飯、ようするに味は、バッチリ👌なんだけど、うまく巻くのが難しい。
お袋と親父に捧げて、夜のお袋三回忌と親父七回忌の家供養🏠🕯をした。
この次は、きっとうまく巻けるよ。
(^^)/R. ありがとう。
コメント
コメントを投稿